鍼灸施術について
「鍼は痛そう…」と思われる方は、少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
鍼は、手技や電気療法では得られない鎮痛効果、自律神経を整える効果が期待できるとして、歴史的に長く行われている施術のひとつです。当院では、まずはどんなものか試してみたいという方に、1回600円でお試しできるメニューも設けています。
また、お灸に関しては「せんねん灸」をご用意。ご興味のある方、どうぞお気軽に鍼灸を受けていただければ幸いです。
鍼施術の適応について・どんな症状でどんな効果が期待できるか
以下のような効果が期待できるとされています。
- 痛みの沈静作用
- 自律神経を整える
- 痛み・腫れを取る
- 血流を良くする
鍼灸であるよくある質問
- 鍼はどのようなものを使っていますか?
- 鍼はすべて使い捨てのものを使用し、衛生面も徹底した管理を行っています。
- 鍼はどんな種類のものがあるのですか?
- 日本鍼・中国鍼・電気鍼を取り扱っております。中国鍼は日本鍼に比べ長さがあり、直径も大きいのが特徴です。また、電気鍼は鍼の部分に電気を通すことで、より深部にまで刺激を加える効果が期待できます。
- 美容鍼は行っていますか?
- メニューには美容鍼はございませんが、ご希望があれば顔にも鍼を打つことは可能です。
- どんな格好で行けば良いですか?
- 着脱のしやすい格好でお願いいたします。
費用について
鍼灸については、保険外適応となります。
鍼(はり)600円~4,000円
おためし | 600円(1回のみ) |
---|---|
1部位 | 1,500円 |
2部位 | 2,500円 |
全身(3部位以上) | 4,000円(要予約) |