どんな病状でも初めての体験というのは誰もが反応があり、通院のきっかけにもなります。
例えば突然ぎっくり腰になって動けないくらいの痛みを感じたというような場合です。
そんなときには自分でどうにかしようと思わずに、早めに治療にきてほしいと思います。
ですが、一番厄介なのは肩こりのような我慢できる症状です。
特に慢性の肩こりの方は肩がかちかちになっても、その痛みに慣れてしまうというのが怖いことです。
肩こりを放っておくと、だんだんと範囲が広がり、しまいには頭が痛くなるなど、さまざまな症状になります。
たかが肩こりと安易に考えていると、腕が上がらなくなるなど予想もしないことが起きることにもなりかねません。
たまには気分転換をしようというくらいな気持ちで肩こりを解消しませんか。
長年の凝りはそう簡単には取れるものではありませんが、少しずつほぐれてくると、体の調子が変わってくることを感じることができます。
痛みは慢性化させない、これは大きなポイントです。痛みが慢性化していたら、八王子高橋鍼灸整骨院へご相談ください。
最近のブログ記事
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2025年03月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (5)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (4)
- 2018年07月 (3)
- 2018年06月 (1)
- 2018年05月 (2)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (3)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (3)
- 2017年08月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年05月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年05月 (7)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (6)
- 2014年02月 (10)
- 2014年01月 (11)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (6)
- 2012年09月 (5)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (1)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年09月 (2)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (1)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (1)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (5)
カテゴリ
- 臨時の休診日・診療時間のお知らせ (31)
- 院長ブログ (101)