毎日パソコンを使っているという方は、姿勢が前かがみになりがちです。
ときおり意識して背筋をまっすぐにしないと、猫背のまま習慣化されてしまいます。
若い頃から背中が丸いので、年齢を重ねると大変背骨に負担がかかるということになります。
日々、姿勢を意識して生活をされることは大変重要です。
しかし仕事柄そんなことは言っていられない、というのが現状でしょう。
そのような方にはぜひ鍼灸を勧めたいです。
鍼灸院に来られたら、その方に一番合う治療法をお勧めしています。
すぐに針を打たれるのではないか、と心配される方もいらっしゃいますが、必要に応じて針を打つか判断してから治療をしますので、安心していただきたいと思います。
針はツボに打つので、痛い部分に打つことはありません。
痛い部分にお灸をされるのではないかと危惧される方がいらっしゃいますが、痛い部分の原因となるツボに施術することが一般的です。
ツボを知ることで、ご自身で自宅でツボを押すこともできます。
八王子の高橋鍼灸整骨院にご相談ください。
最近のブログ記事
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2025年03月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (5)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (4)
- 2018年07月 (3)
- 2018年06月 (1)
- 2018年05月 (2)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (3)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (3)
- 2017年08月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年05月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年05月 (7)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (6)
- 2014年02月 (10)
- 2014年01月 (11)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (6)
- 2012年09月 (5)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (1)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年09月 (2)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (1)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (1)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (5)
カテゴリ
- 臨時の休診日・診療時間のお知らせ (31)
- 院長ブログ (101)