突然の交通事故。交通事故に合ってしまったらまずは警察への届け出を出しましょう。
自賠責保険、任意保険どちらにも必要な事故証明を受け取れます。
高橋鍼灸整骨院にご相談いただければ適切なアドバイスもさせていただいています。
突然の交通事故で動転してしまう気持ちを抑えて、相手方の氏名や連絡先、
車のナンバー、保険関係の情報などを控えておくことが大切です。
しかし、一番大切なことは、自分自身の体のことです。
高橋鍼灸整骨院では交通事故の怪我や後遺症の治療も行っています。
追突事故で首や背中に衝撃がかかり、
首がムチのようにしなることから生じることから、むち打ち症と呼ばれています。
むち打ち症の正式名称は、外傷性頚部症候群や頚部捻挫などです。
むち打ち症にも非常に軽いものから、後遺症を残すものまでさまざまあります。
むち打ち症の症状は、首の関節の靭帯や筋肉が傷ついて首や肩、背中の痛みなどです。
頚椎から出る神経が圧迫されることで首の痛みや頭痛。腕のしびれやだるさ、
筋肉低下するなどの症状が出ます。
めまい、耳鳴り、吐き気、目の疲労などが起こる事もあります。
交通事故では、日常の怪我では傷めないような部分へのダメージを受ける事も多く、
ほっておくと痛みや機能障害、肩こりや腰痛など2次的障害へと発展することもあります。
早期のきちんとした治療と、完治するまできちんと治療することが大切です。
高橋鍼灸整骨院では、これらの交通事故によるむち打ち症などの治療もしっかりと検査を行い治療致します。
保険関係の手続きなど高橋鍼灸整骨院にご連絡いただければアドバイスもさせていただいています。
最近のブログ記事
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2025年03月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (5)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (4)
- 2018年07月 (3)
- 2018年06月 (1)
- 2018年05月 (2)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (3)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (3)
- 2017年08月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年05月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年05月 (7)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (6)
- 2014年02月 (10)
- 2014年01月 (11)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (6)
- 2012年09月 (5)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (1)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年09月 (2)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (1)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (1)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (5)
カテゴリ
- 臨時の休診日・診療時間のお知らせ (31)
- 院長ブログ (101)